やっと見れた。外伝はまだみてないけど。
入場者プレゼントの短編小説ももらった。
結構なレベルで文章力が欠けてるのでネタバレをすることしかできないのだけど、とりまめちゃ泣いた
京アニの作品は絵ももちろんだけど、音もすごかった。ヴァイオレットちゃんの両腕のオートメイル的なのの指や腕の動きひとつひとつにカチャカチャと音がするのがとても細かい。声優もすごい。全部すごい。入場料もっと高くてもいいと思う、それぐらいすごいし作品がとても良かった。良かったとかじゃない。もうレベチすぎる
-
小説の内容は映画のアフターストーリー的なやつだった。
-
ちなみに、街だとかタイプライターは3DCGでできてるらしい(どこで読んだかは覚えてないけど)っていうのを映画見たあと思い出した。すごくね?
あと、外伝はNetflixとかで見ようと思ってる...。
つか行った映画館が住んでる場所のわりに静かで泣いても鼻ズビズビできなかった...。逆に映画館に一人しか居ないように感じれたからよかったけど。